エアコンを最安(4~8万円引き)で購入する方法【決定版】
今日はエアコンを最安で購入する方法をご紹介いたします^^
これは、私が実際に無料でエアコンを入手した方法なので、エアコンの買い替えや引越しを考えている方には、とても役に立つ情報です!
最安というか、ほぼ無料でエアコンを手に入れることが出来ます。ですが決して裏があるわけでもなく、ちゃんとした正しい方法なので安心して実践してみてくださいね。
そしてこの方法は、エアコンを最安で買うという事だけじゃなく、他のものを買うときにも応用できますので是非ご参考にしていただき、お得な買い物をしちゃいましょう!
では、早速いってみましょう。
キャッシュバックを利用して、エアコンを最安で入手する!
私はキャッシュバックを利用して、7万円のエアコン(取付標準工事費込み)を実質無料で購入することが出来ました。
私が当時利用したキャッシュバックは以下の2つです。※時期によりキャンペーンのキャッシュバック金額は異なります。
- フレッツ光申し込み キャッシュバック金額¥45,000
- FX口座開設×2社 キャッシュバック金額¥30,000
この2つのキャッシュバック合計で¥75,000もらえたので、実質無料で購入できたということですね。
ではそれぞれのキャッシュバックの利用方法・メリット・デメリットをご説明させていただきます。
フレッツ光 キャッシュバック
フレッツ光のキャンペーンについてはご存知の方もいらっしゃると思いますが、時期や住んでいる場所によりキャンペーン金額が異なりますので確認が必要になります。
いろいろな申し込み窓口がありますが、おススメは、価格.com。おそらくフレッツ光のキャンペーンでは一番キャッシュバック金額が大きいと思います。
価格.com
2015.4/10現在のキャッシュバック金額は
NTT東日本 ⇒ ¥30,000
NTT西日本 ⇒ ¥60,000
西日本の6万円ってすごいですよね。。。ちょっと信じられませんが本当です。
(気になるデメリット)
- 最低利用期間の2年以内に解約すると違約金が発生してしまう。
- キャッシュバックの入金が1年後になってしまう。
お住まいのエリア(NTT東日本・西日本)によって異なります。
詳細ページ ⇒ 【2015年最新】フレッツ光解約金NTT東&西日本まとめ
キャッシュバック金額大きくても1年は待てない!という方は、次に紹介する方法がおススメです。
申し込みはこちらから ⇒ 価格.com
おススメNTT代理店
2015.4/10現在のキャッシュバック金額は
NTT東日本 ⇒ ¥25,000
NTT西日本 ⇒ ¥40,000
こちらに関しては、私が運営している代理店になりますので、開通確認後すぐに銀行振り込みにてお支払できます。現在紹介ページ作成中のため、もしご希望の方がいらっしゃったらお問い合わせフォームからご連絡ください。
(気になるデメリット)
- 最低利用期間の2年以内に解約すると違約金が発生してしまう。
お住まいのエリア(NTT東日本・西日本)によって異なります。
詳細ページ ⇒ 【2015年最新】フレッツ光解約金NTT東&西日本まとめ
申し込みはこちらから ⇒ 三十路マネー部 お問い合わせ
FX口座開設
続きましてFX口座開設。
これはFXに興味のある方におススメなのですが、FX口座を新規で開設し数回の取引で、¥8,000~¥15,000もらえるという魅力的なキャッシュバックキャンペーンです。
開設手順は以下の通りです。
①まずはA8ネットというサイトに新規登録します。 ⇒ A8ネット
次の画面にてメールアドレス・認証ワードを入力し、画面下の利用規約にチェックを入れ「上記の内容で送信」をクリック。
登録したメールアドレスにA8ネットからメールが届いていますのでメール内の下記をクリック。
次の画面が表示されますので、必要事項を入力し「サイトをお持ちでない方」をクリック。
次の画面が表示されますので、必要事項を入力し「次のステップへ」をクリック。
次の画面が表示されますので、必要事項を入力し「確認画面へ」をクリック。
次の画面が表示されますので、内容を確認し「上記の内容で【A8ネット】/【ファンブログ】の登録を行います」をクリック。
これでA8ネットの登録が終わりました。下までスクロールして「A8.net会員様用管理画面へ」をクリック。
② A8ネットセルフバックからFX口座開設を申し込む。
次の画面が表示されますので、「A8.netにようこそ!」という広告を×をクリックして閉じます。続いてセルフバックをクリック。
またしても広告が出てきますので、×をクリックして広告を閉じます。
次の画面が表示されますので、FXと入力し「検索」をクリック。
すると下記のように口座を開設しキャッシュバックをもらえる証券会社一覧が表示されます。
その中から、キャッシュバック金額を見て証券会社を選びます。私は「外為ジャパンFX」と「DMM FX」を選びました。※時期によってキャッシュバック金額が異なります。
FX証券会社の口座開設については別記事で、さらに詳しく説明させていただきますね。
終わりに
いかがでしたでしょうか?
多少手間はかかりますが、私はこの方法で実際に7万円のエアコンを無料で購入できましたので、是非試してみてください^^
またA8ネットのセルフバックは、FX口座開設だけでなく、他にもたくさんおススメキャッシュバックがありますので今後どんどん紹介させていただきますね!
では本日も最後までご精読ありがとうございました。
エアコン取付工事について
⇒ エアコン取り付け工事費の追加費用って何?内訳はコレだった!
最近のコメント