夏休み、子供を連れてグアム旅行体験談。航空券・ホテル費用公開!
世間はGWですが、そろそろ夏休みの計画を立てる方もいると思います。今年も好景気?で海外旅行者数は多くなりそうですね。そこで今日のテーマは昨年の私たちが行った「夏休みグアム旅行費用」についてです。夏休みに旅行を計画されている方は、参考にしてみてください^^
「生活」の記事一覧
世間はGWですが、そろそろ夏休みの計画を立てる方もいると思います。今年も好景気?で海外旅行者数は多くなりそうですね。そこで今日のテーマは昨年の私たちが行った「夏休みグアム旅行費用」についてです。夏休みに旅行を計画されている方は、参考にしてみてください^^
先日、私が乗っている車が故障しました。。。走行中に冷却水の警告ランプが点灯し、「STOP!」という警告文字が表示!!かなり焦りました(;^_^A 故障の原因は冷却水漏れだったので、今日は実際にかかった冷却水漏れ修理費用について書いてみたいと思います。
今日はフレッツ光の解約金についてNTT東日本・西日本それぞれまとめてみました。2015年最新版になりますので、フレッツ光(NTT東日本・西日本)の解約を考えている方は、是非参考にして下さい。最近は割引サービスが複雑なので2年以上使われている方でも注意が必要ですよ~!!。
今日はエアコンを最安で購入する方法をご紹介いたします^^これは、私が実際に7万円のエアコンを実質無料で入手した方法なので、エアコンの買い替えや引越しを考えている方には、とても役に立つ情報です!最安というか、ほぼ無料でエアコンを手に入れることが出来ますので、是非お試し下さい。
「エアコン取り付け工事費」は標準工事と追加工事の2種類あります。注意しないといけないのは、油断すると高くなってしまう追加工事の料金。私も12,000円程かかりました。。。今日はその追加工事の料金について色々調べてみましたのでご報告させていただきます^^
「夏の電気代がめちゃくちゃ高い!」これ、ここ数年の私の悩みなんですが、皆さんはどうですか?夏前にエアコン掃除を業者さんに頼んでみて、電気代がどのくらい安くなるかチェックしてみます。そこで今日は、エアコンの掃除業者、大手10社と個人5社の料金体系を調べてみました。
Copyright (C) 2022 三十路マネー部 All Rights Reserved.
最近のコメント